出産・育児 1歳11か月、歯医者の定期検診。おすすめの歯磨き粉あり。 2歳ごろにおすすめの歯磨き粉は、チェックアップコドモのフッ素500ppmFのもの。ポイントブラシと糸ようじを使用して、磨き残しを15%以下にしましょう! 2022.03.21 出産・育児
出産・育児 じぃじ・ばぁばへ!1歳9か月が笑う必殺技4つ! 人見知りの1歳9か月の息子が、割とすんなり初めての人に慣れる方法です。実家・義実家に帰るときや、友人宅に行くときの参考になればうれしいです。じぃじ、ばぁばの方々にも読んでいただけたら嬉しいです。 2022.01.17 出産・育児
出産・育児 1歳児がパクパク食べる手作り野菜パン 野菜食べない子供に、ちょっとでも野菜を食べてほしくて。パンに練りこめば食べてくれたので、紹介していきます♪ 2021.10.16 2021.10.19 出産・育児パン作り
出産・育児 子連れランチ@ギャラリーカフェ道の途中 南丹市園部町にあるギャラリーカフェ道の途中に、乳児を連れて行ってきました。子連れで行った時の感想を書いています。 2021.08.26 出産・育児生活南丹市いいこと・いいとこ
出産・育児 保育園のお食事エプロン(タオル生地)の臭い対策 お食事エプロンの臭いが気になって、いろいろ試した結果、お湯予洗い+ナノックス臭い専用洗剤が一番簡単で一番よく落ちたので紹介します! 2021.07.27 出産・育児生活