南丹市園部町にあるカフェに、乳児と一緒に行ってきました!
ランチのおいしさ、こどもを連れて行きやすいか、感じたことを記事にします!
ランチプレート

このランチプレートで1,100円でした。ドリンクは+300円でつけられます。ロコモコや、カレーなど美味しそうでした^ ^
おまかせプレートになると、1,500円でスープ、ドリンク付きです♪
プレートにのってくる野菜が珍しく、食用ほおすきや、スーパーフードとされるおかわかめ等、近くでとれた野菜がサラダにたっぷり使われていて、野菜好きな私にはgoodなプレートでした。ぜひ味わってみて下さい!

子どもを連れて行きやすいか
まずは店内の様子を。

土間には、お野菜が安く売っていました。ランチプレートにあった食用ほおずきや、おかわかめ、ブルーベリー、季節の野菜もありました。
そのほか、ランプやアクセサリーも売っています。まさにギャラリー。

古民家改築で,カフェにされているので、とっても広い!土間から段差を上がった場所が飲食スペースになるので、落ちないように目は離せません。
小児用の椅子もありました。ベルトとかはついてないやつなので、必要な方は持参必須です。
しかし、おもちゃや絵本が数個あって、歓迎されている気持ちにはなりました。
乳児には、間食用のおやつをもっていき、食べさせていただきました。
おすすめのベビー用チェアベルトのリンクを貼っておきます。よければこちらから購入してください♪
おひとり様や足の悪い方にもおすすめ
写真には写っていないですが、土間の奥にカウンター席で食べられる場所もあるので、おひとり様も行きやすいですよ♪実際ダンディーなおじさまがゆったりされてましたから。
また、お座敷の上に、ダイニングテーブルと椅子があったので、足の悪い方でも座りやすそうでした。
お店の概要

お店の外観です。
場所的に、車で行くことになると思います。駐車場はお店の外に停める場所があり、4,5台は停められました。
定休日:月曜日・金曜日
営業時間:11:00~16:00(ランチは14時まで) L.O15:30
コメント